 |
この画面を窓口でご提示してください。他の割引制度との併用は出来ません。 |
岡田美術館は箱根、小涌谷に2013年オープンした東洋美術を結集した美術館です。日本、中国、韓国を中心とする古代から現代までの約460点が常時展示されています。大作も多く見応えがあります。

エントランスにある風神・雷神の大壁画「風・刻(かぜ・とき)」「現代の日本画家・福井江太郎が構想含めて5年の歳月をかけて描いた。
収蔵品の中心は、桃山・江戸時代から現代までの作品です。その中には、俵屋宗達、尾形光琳から酒井抱一、神坂雪佳に至る琳派、喜多川歌麿や葛飾北斎に代表される浮世絵をはじめ、菱田春草や横山大観、速水御舟、上村松園、小林古径、東山魁夷など、多彩な顔ぶれがそろっています。

展示室(クリックすると大きくご覧いただけます)
面積約5,000uの広大な展示室には日本・中国・韓国の質が高く、バラエティ豊かなコレクション群を展示しています。喜多川歌麿の「深川の雪」、伊藤若冲の「孔雀鳳凰図」などの絵画は定期的に入れ替えを行っております。注目の作品がある場合はご確認のうえご来館ください。
 庭園
ゆたかな自然林と、滝や池などの水景が一体となった美しい空間で箱根の自然を五感で堪能(入園料別途300円)

開化亭
昭和初期の日本家屋を改装した飲食施設では、昼はお弁当や名物豆アジ天うどんなどを提供し、午後は喫茶スペースとしてお飲み物や甘味もお楽しみいただけます。

足湯カフェ
エントランスの大壁画の手前は100%源泉かけ流しの足湯、泉質は単純アルカリ性で美術鑑賞後の疲労回復にぴったり。
|
|
|